2024.4.7 /
イベント情報
花まつり開催!4/7
家康行列と並びまして、4月7日、花まつりを今年も開催致します! お釈迦様が生まれた時に降ったとされる、甘露の雨を意味する〈甘茶〉の体験、 お釈迦様…
続きを見る
2024.4.7 /
イベント情報
家康行列と並びまして、4月7日、花まつりを今年も開催致します! お釈迦様が生まれた時に降ったとされる、甘露の雨を意味する〈甘茶〉の体験、 お釈迦様…
続きを見る
2024.4.7 /
AICHIYAカレンダー
続きを見る
2024.3.2 /
AICHIYAカレンダー
続きを見る
2024.2.12 /
Artisanal Line
今月、東京 松屋銀座 8F にて催される、【第二回 銀座 名匠市】に参加出展いたします。 【銀座 名匠市】とは、全国のさまざまな伝統的工芸品が集合し、販売展示す…
続きを見る
2024.2.12 /
仏壇
20号愛知屋オリジナル仏壇 – 真宗大谷派 – 愛知屋先代によるオリジナルデザインのお仏壇。 お仏壇というのは、それぞれ規定のサイズにお…
続きを見る
2024.2.12 /
Artisanal Line
Artisanal Line 002 – Den – Artisanal Line とは、今を生きる現代人の心を反映するお仏壇の愛知屋オ…
続きを見る
2024.2.11 /
SALE
春彼岸セールが始まりました!3月27日(仏壇の日)までになります。 今回は18号サイズの細めなお仏壇をピックアップ! 他にも上置き仏壇も数多く対象…
続きを見る
2024.1.29 /
イベント情報
2月16日、午後18:30より、岡崎市民会館にて、『絵解き座』が開催されます! 〝絵解き〟によりわかりやすく仏教を知れる機会です! 受付は 18:…
続きを見る
2024.1.5 /
伝統的工芸品(伝産)
(写真左から:愛知屋箔押し職人 小島めぐみ氏、愛知屋 代表取締役社長 太田智子氏、岡崎市市長 中根康浩氏、三河仏壇組合 伝統工芸士 木彫師 石川博紀氏) &nb…
続きを見る
2024.1.4 /
SALE
新春セール 目玉商品Part 1. – みかげ塗り20号各宗派用上置仏壇 – お正月にとても合う、みかげ塗りの素敵な逸品。 阿波和紙をベ…
続きを見る