2020.9.22 /
新商品
まわりん – mawarin –
こちらのかわいいおりん。トップにはねこが象られ、上部をつまんで鳴らしたり、また本体を揺らして鳴らします。軽やかな音色が心地よく癒してくれます。 ペット供養の方に…
続きを見る
2020.9.22 /
新商品
こちらのかわいいおりん。トップにはねこが象られ、上部をつまんで鳴らしたり、また本体を揺らして鳴らします。軽やかな音色が心地よく癒してくれます。 ペット供養の方に…
続きを見る
2020.8.3 /
Artisanal Line
– Artisanal 001 – 弊社AICHIYAより、伝統と革新のひとつのプロジェクトとして、昨年より始まったArt…
続きを見る
2020.6.27 /
新商品
納涼とは、時代が変わっても私たち日本人は自然と求めずにはいられないもの。 季節を感じることは、今を楽しむということに相成るでしょう。 こちらは真鍮でできた美しい…
続きを見る
2020.6.21 /
新商品
美しいものを理解するのに理由はいらない。 こちらは職人が轆轤を回し、研磨して出来上がった一輪挿し。 その崇高な佇まいは、花の美しさのみならず、強さも引き立たせる…
続きを見る
2020.5.27 /
新商品
かつて、ここまで美しい蚊取り線香の置物があったでしょうか?錫の美しさと弧を描いたフォルムはまさに日本美である侘び寂びの具現化として申し分ないと思います。 これか…
続きを見る
2020.3.3 /
イベント情報
先日 2月29日から3月1日に東京 浅草にて開催されました 【第24回 全国伝統的工芸品仏壇仏具展】にて、 弊社 伝統的工芸品仏壇 が新デザイン部…
続きを見る
2020.2.13 /
新商品
能作さんによる念珠ホルダーが入荷致しました。 茎や葉は錫でできており、ミニマムなデザインがインテリアとも調和し、 現代のライフスタイルにチューニン…
続きを見る
2020.1.31 /
新商品
昨年12月にリリース致しました愛知屋プロデュースオリジナル御進物の〈灯し火〉と〈御灯みあかし〉にひきつづき、第二弾として、〈東雲 〜しののめ〜〉が…
続きを見る
2019.12.8 /
新商品
来年、令和2年(2020年)の干支の匂い袋の取扱を愛知屋でもスタート致しております。 来年は子(ねずみ)年。京都 香老舗 松栄堂さんの匂い袋は毎年大変人気であり…
続きを見る
2019.12.6 /
新商品
本日12月6日より、愛知屋プロデュースの御進物シリーズ第一弾が販売スタート致しました。 岡崎市の磯部ろうそく店さんの手作りハゼろうそくと、京都 香老舗 松栄堂さ…
続きを見る